民芸品・工芸品
-
番匠 赤べこ根付ストラップ
275円(税込)
小さくてもちゃんと首が動く赤べこの根付ストラップです。携帯電話やバッグ、ポーチなどにつけてお楽しみください。※バッグ等から外した際には、お子様やペットが誤って飲み込まないよう、ご注意ください。※写真は…
-
番匠 金べこ根付ストラップ
385円(税込)
金運アップの願いが込められた赤べこの根付ストラップです。財布やバッグ、携帯電話などにつけてお楽しみください。※バッグ等から外した際には、お子様やペットが誤って飲み込まないよう、ご注意ください。※写真は…
-
番匠 赤べこキーホルダー
275円(税込)
小さくて首がゆらゆら揺れる姿が、とても可愛らしい赤べこのキーホルダーです。財布やバッグ、ポーチなどにつけてお楽しみください。※バッグ等から外した際には、お子様やペットが誤って飲み込まないよ…
-
番匠の赤べこ 5号(箱入)
1,065円(税込)
会津張り子の代表的民芸品。赤べこは、1200年前から徳一大師が会津の地に福満虚空蔵堂建立の時、聖材をはこび黙々と働いた赤毛の牛がお堂完成の日、石化して守り神となったという伝説から。その後、会津地方に悪…
-
番匠の赤べこ 4号(箱入)
880円(税込)
会津張り子の代表的民芸品。赤べこは、1200年前から徳一大師が会津の地に福満虚空蔵堂建立の時、聖材をはこび黙々と働いた赤毛の牛がお堂完成の日、石化して守り神となったという伝説から。その後、会津地方に悪…
-
番匠の赤べこ 3号(箱入)
660円(税込)
会津張り子の代表的民芸品。赤べこは、1200年前から徳一大師が会津の地に福満虚空蔵堂建立の時、聖材をはこび黙々と働いた赤毛の牛がお堂完成の日、石化して守り神となったという伝説から。その後、会津地方に悪…
-
デコ屋敷の三春駒 3号 黒駒(箱入)
1,760円(税込)
福島県郡山市の代表とする伝統工芸品で、日本三大駒の一つとしても有名。 黒駒は子宝・安産・子育てのお守りとして作られています。 原材料名木製サイズ約 70mm×34…
-
デコ屋敷の三春駒 3号 白駒(箱入)
1,760円(税込)
福島県郡山市の代表とする伝統工芸品で、日本三大駒の一つとしても有名。 白駒は老後安泰・長寿のお守りとして伝えられています。 原材料名木製サイズ約 70mm×34m…
-
遠藤正商店の起き上がり小法師(小) 青
275円(税込)
小さなかわいい起き上がり小法師です。 起き上がり小法師は、昔ながらの素朴な民芸品で、風車・初音とともに、会津三縁起と呼ばれています。 赤ちゃんをかたどったかわいらしい風貌と、何度倒しても起き上がる…
-
遠藤正商店の起き上がり小法師(小) 赤
275円(税込)
小さなかわいい起き上がり小法師です。 起き上がり小法師は、昔ながらの素朴な民芸品で、風車・初音とともに、会津三縁起と呼ばれています。 赤ちゃんをかたどったかわいらしい風貌と、何度倒しても起き上が…
-
木之本漆器店 桐の粉人形 丸ねこ(三毛)
880円(税込)
会津特産の桐の木片を丹念に粘土状にねり、一体一体手びねりで作りました。 形も柄もすべて木之本オリジナルのかわいい三毛猫の桐の粉人形です。 木之本は、福島県喜多方市にお店と工房をかまえる、オリジナル…
-
木之本漆器店 桐の粉人形 丸ねこ(トラ赤茶)
880円(税込)
会津特産の桐の木片を丹念に粘土状にねり、一体一体手びねりで作りました。 形も柄もすべて木之本オリジナルのかわいいトラ赤茶色をした猫の桐の粉人形です。 木之本は、福島県喜多方市にお店と工房をかまえる…
-
木之本漆器店 桐の粉人形 丸ねこ(トラこげ茶)
880円(税込)
会津特産の桐の木片を丹念に粘土状にねり、一体一体手びねりで作りました。 形も柄もすべて木之本オリジナルのかわいいトラこげ茶模様の猫の桐の粉人形です。 木之本は、福島県喜多方市にお店と工房をかまえる…
-
木之本漆器店 桐の粉人形 丸ねこ(黒)
880円(税込)
会津特産の桐の木片を丹念に粘土状にねり、一体一体手びねりで作りました。 形も柄もすべて木之本オリジナルのかわいい黒猫の桐の粉人形です。 木之本は、福島県喜多方市にお店と工房をかまえる、オリジナル手…
-
白河だるま(小) 福
440円(税込)
今から約300年前、城下の繁栄をはかって「だるま」の技術を習得させ、大手門前に「だるま市」を張らせたのが始まりと言い伝えられています。 福々しい感じで品がよく、「鶴亀松竹梅」を取り入れた縁起の良い…
-
白河だるま フラ 赤(小)
660円(税込)
福島のいわき市にあるスパリゾートハワイアンズにちなんで作られたフラだるま! 腰みのとハイビスカスがとてもキュートです。 今から約300年前、城下の繁栄をはかって「だるま」の技術を習得させ、大手門…
-
白河だるま フラ 白(小)
660円(税込)
福島のいわき市にあるスパリゾートハワイアンズにちなんで作られたフラだるま! 腰みのとハイビスカスがとてもキュートです。 今から約300年前、城下の繁栄をはかって「だるま」の技術を習得させ、大手門前…
-
デコ屋敷の豆だるま ピンク(恋愛運)
528円(税込)
福島県郡山市の代表とする伝統民芸品の張り子。 その張り子の豆だるまは、手のひらサイズの可愛いだるまです。 色によって御利益が異なりますので、お好みの豆だるまをお選びください。 ピンク・・・恋愛運※一つ…
-
デコ屋敷の豆だるま 黄(金運)
528円(税込)
福島県郡山市の代表とする伝統民芸品の張り子。 その張り子の豆だるまは、手のひらサイズの可愛いだるまです。 色によって御利益が異なりますので、お好みの豆だるまをお選びください。 黄・・・金運 ※一つ…
-
デコ屋敷の豆だるま 緑(健康運)
528円(税込)
福島県郡山市の代表とする伝統民芸品の張り子。 その張り子の豆だるまは、手のひらサイズの可愛いだるまです。 色によって御利益が異なりますので、お好みの豆だるまをお選びください。みどり・・・健康運※一つ一…
-
千藤の瑠璃漆ロックグラス 黒(箱入)
2,200円(税込)
瑠璃漆とは、ガラスと会津塗りを融合させた千藤オリジナル商品です。 朱と黒に象徴される漆にガラス本来の質感を大切にするデザインで統一しました。 漆の色彩とガラスの透明感が料理を引き立てます。 色は黒、…
-
千藤の瑠璃漆ロックグラス 赤(箱入)
2,200円(税込)
瑠璃漆とは、ガラスと会津塗りを融合させた千藤オリジナル商品です。 朱と黒に象徴される漆にガラス本来の質感を大切にするデザインで統一しました。 漆の色彩とガラスの透明感が料理を引き立てます。 色は黒、…
-
千藤の瑠璃漆ぐいのみ 黒(箱入)
2,090円(税込)
瑠璃漆とは、ガラスと会津塗りを融合させた千藤オリジナル商品です。 朱と黒に象徴される漆にガラス本来の質感を大切にするデザインで統一しました。 漆の色彩とガラスの透明感が料理を引き立てます。 原材料名…
-
千藤の瑠璃漆ぐいのみ 赤(箱入)
2,090円(税込)
瑠璃漆とは、ガラスと会津塗りを融合させた千藤オリジナル商品です。 朱と黒に象徴される漆にガラス本来の質感を大切にするデザインで統一しました。 漆の色彩とガラスの透明感が料理を引き立てます。 原材料…